TREATMENT
診療内容

形成外科コラボメニュー
歯と肌のトーンアップセット【ドクター診断付き】
<スターターセット>
オフィスホワイトニング + ルビートーニング1回
- 通常価格
- ¥41,800
- 約22%off
- ¥33,000
<メンテナンスセット>
オフィスホワイトニング + ルビートーニング3回セット1回
- 通常価格
- ¥61,600
- 約24%off
- ¥49,500
オフィスホワイトニングとは?
クリニックでしか扱えない高濃度の薬剤を、特殊な光照射機を使って効果を引き出し、短時間で歯を白くする治療法です。
※詰め物・被せもの・神経を取ってしまった歯には効果が見込めません。事前に歯科医師が拝見し、効果が十分に見込めるか、また、ホワイトニング前に望ましい虫歯治療などがないかを見させていただきます。
※詰め物・被せもの・神経を取ってしまった歯には効果が見込めません。事前に歯科医師が拝見し、効果が十分に見込めるか、また、ホワイトニング前に望ましい虫歯治療などがないかを見させていただきます。
ホームホワイトニングとは?
ご自宅でも安全に扱える範囲の濃度の薬剤を、オーダーメイドのマウスピースに注入し、ご自身でホワイトニングを行っていただく方法です。
オフィスホワイトニングよりも濃度が低い分、変化はゆるやかになりますが、後戻りしにくく、回数を重ねることができるため、極限まで白くすることが可能です。
オフィスホワイトニングで大きく変化をさせたのち、維持・さらに美白を求める方へおすすめの方法です。
オフィスホワイトニングよりも濃度が低い分、変化はゆるやかになりますが、後戻りしにくく、回数を重ねることができるため、極限まで白くすることが可能です。
オフィスホワイトニングで大きく変化をさせたのち、維持・さらに美白を求める方へおすすめの方法です。
ルビートーニングとは?
当院でシミ取りに使っている“Qスイッチルビーレーザー”を、低出力でお顔全体または、両頬・鼻のみに広範に照射することで、
・お顔全体のトーンアップ
・お肌のハリ・クレーターの改善
・毛穴の改善
が期待できる治療です。
形成外科医が拝見し、お悩みに間違いなく適した治療かどうかを事前に判断させていただいたうえで、施術にすすませていただきます。
・お顔全体のトーンアップ
・お肌のハリ・クレーターの改善
・毛穴の改善
が期待できる治療です。
形成外科医が拝見し、お悩みに間違いなく適した治療かどうかを事前に判断させていただいたうえで、施術にすすませていただきます。
メリット
改善の実感が得られやすい
昨今の流行である“ピコレーザー”を用いた“ピコトーニング”よりも、長い“ナノ秒単位”のパルス幅(レーザー照射時間)での照射となります。1回での治療効果がより高く、実感しやすくなっています。
ダウンタイムがない
ピコと比較してやや長いパルス幅ではありますが、しっかりクーリングすれば30分程度で赤みが引き、外出いただいても問題ありません。日焼け止めだけしっかり塗布いただく必要があります。
痛みが少ない
照射時に輪ゴムではじかれたような痛みと軽い衝撃がありますが、基本的に表面麻酔も必要ありません。ご不安な方は医師へご相談ください。
デメリット
深いクレーターや傷の改善は困難
レーザー照射により、組織新生をうながす効果があるため、浅いクレーターやニキビ跡、凸凹の改善を見込むことができますが、遠目で見てもわかるような深い痕になってしまっている場合には適しません。また、毛穴の改善についても、毛穴詰まりがひどくなってしまっている場合には適さないこともあります。こちらは医師の診察により、適応症の判断をさせていただきます。
症例によっては回数が必要
ナノレーザーとはいえ、表面麻酔も必要なく、ダウンタイムも少ない治療ではあります。効果も麻酔をして行う治療と比較すると控えめになります。回数を重ねれば重ねるほど効果が出ますので、場合により3回程度が望ましいと説明させていただくことがあります。
DENTAL



PLASTIC SURGERY
ACCESS
アクセス
最寄駅からの経路
JR新宿駅西口
駅から地上に出て小田急ハルクへ向かい、新宿大ガード西交差点へ進みます。ウエルシア薬局側に渡り、そのまま直進。ローソンのビル4Fが当院です。
大江戸線新宿西口駅
D5出口を出て、横断歩道を渡った先のローソンのビル4Fが当院です。
西武新宿駅
西武新宿ペペを出て高架(大ガード)下を直進し、信号を渡って右折。ローソンのビル4Fが当院です。
CALENDAR
営業日カレンダー